推しが卒業するって言った。の話

 りほりほが卒業表明した影響なのかもしれないのですが、ここ数日、いろんなアイドルさんの卒業表明が相次ぎました。その中には自分の推しも含まれておりましてw 地方を拠点にしているアイドルだっただけに、簡単には現場に行くということもできなくて*1。会社行ってないけど「会社休んでいいですか」のレベルでショックを受けていました。
 最近は突然卒業しちゃう人が多いから、そういう人って結構多いのかもしれないけど、活動の長くなったアイドルが増えてくると、当然なんだけど人生の岐路に差し掛かるアイドルの数も増えてくる。そういうことを考えると、いつ卒業するかわからない、そういうものを片隅で意識して、もしくは頭から排除しようとしながら自分たちは現場に通うことになるのかもしれないな、ってことを考えています。
 
 とりあえず、会いに行ける可能性を探ってみようと思います。
ではまた。

*1:今は遠征メンバーからも外れているので会いに行くにはこちらが遠征するしかないわけで

鞘師里保卒業の話。

ご報告 鞘師里保|モーニング娘。‘16 Q期オフィシャルブログ Powered by Ameba
 最初聞いた時、なんで、っていう思いしか浮かびませんでした。
 もしかしたらメンタルの問題でも起きたのかと思ったのです。アニメでやってた「アイドルマスターシンデレラガールズ」の島村卯月みたいに"取り残された感じ"を受けて、すでに持っているはずの「何か」に否定的に考えてしまう。卯月はそこでニュージェネレーションズの凛と未央やプロデューサーの働きかけもあって復帰できたんだけど、彼女の場合はそこで戻れない大きな決断をしてしまった。そんなことも考えました。留学にしてもアメリカなら9月が新学期だろって考えちゃって(短期のカリキュラムもあるみたいです)、余計に変に考えてしまったのです。
 ところが、発表のあった日の次の日は、娘。のツアーが広島で行われる日だったとのことで、それは多分さゆが山口県でのライブで卒業を表明したことに合わせたのかもしれません。そこでのライブはすごく熱のこもったライブだったようです。夜の部の最後にりほりほがステージの上で大の字になって、そこをカメラで映させたということもあったらしく、それを聞いて、変に心配しなくてもいいのかもしれないって思いました。
 もしかしたら、ニューヨークでの公演を見た人が「アメリカでやってみないか」ってオファーを出したりしたのかもしれません。黒田がヤンキースで帰国を惜しまれるほど活躍する投手になり、PerfumeやBABYMETALがワールドツアーをやる今ですから、そういう方向に想像しても問題はないように思います。卒業にネガティブな理由があったとしても、そういう夢を見せてくれる2か月であってほしいですね。
 できれば大みそかはNHKホールで……ってことも考えてしまいますがw

 ではまた。
 

3−1+4=GT!:Party Rocketsワンマンライブ の話

 12日に渋谷のライブハウスWWWで行われた、パティロケのワンマンライブに行ってきました。
 リリイベや対バンで見ては来ましたが、こうしてワンマンの現場に行くというのは、実のところ初めてでした。
 
 2015年になってからのパティロケはリリースもなく、ワンマンでのライブもなく、あかりちゃんは何故かGALETTeのサポートとしてイベントに出ていました。昨年中に決まっていた乙女新党とのスプリットライブツアー「乙女Rockets」を経て迎えた夏、ドロシーの中野サンプラザでのワンマンがあった時でした。あかりちゃんだけが関係者席にいて、はるちゃんとふみちゃんは一般席にいるという目撃情報があったのです。界隈がざわざわした直後、あかりちゃんは卒業表明してGALETTeに正式加入、グループは残った2人と一緒に放り出され、宙ぶらりんの状態になってしまいました。そこに助け舟を出したのが以前プロデュースを行った@JAMの橋元P。他のアイドルからもサポートを受けて、TIFなどのイベントに出演を続け、メンバー増員、そしてメンバー名をアルファベット表記に変更したことを受けてこの日のライブを迎えたのです。
 
 開場の時間になると入口が客で埋め尽くされて、客席もいっぱいになって、開演となりました。
 最初に出てきたのが2人。新メンバーは出てきませんでした。HARUKA(吉木悠佳)は髪を短く切っていました。
 曲は比較的前の曲が多かったように思いました。ただ、現場数がそれほどあるわけじゃないから、正しいのかどうかわからないけど、ヴォーカルはパワーダウンしているように思いました。1人抜けたのですから。仕方ないのかもしれません。その反面、自分のイメージを超えてすごく激しく踊っていました。客席もなんか変に落ち着いている感じもしました。曲に合わせて細かく変化するクラップとかはそのままなんだけど、自分の中で、MIXを打ったりするノリに慣れすぎてしまっていたのかもしれません。
 同時に思ったのは、これは2人の「けじめ」なんだってことです。
 MCでFUMIKA(菊地史夏)がどことなく涙声で言いました。「ふたりになった時はもう続けられないと思った。でも、たくさんに人にお世話になってきたから、辞めたくなかった。(メンバーが)減ることは流れで知ったからちゃんと聞いてない、別れもいってない」「ライブができないのがつらかった。私がファンならきっと他界してる(涙笑)」
 パティロケの活動の中でメンバーが増えるのは初めてのことですが、逆にメンバーが減ったのは5度目になります。何度となく彼女たちは大人の事情に振り回されてきたわけで、そういう悲しい流れを変えたい、振り切りたい、今思えば、あの激しいパフォーマンスにはそんな気持ちがあったのかもしれません。そして歌われた曲が「スタートライン」。これでけじめのライブが終わるかのような、そんな切ない感情が流れていました。
 
 映像は初顔合わせ、そしてアーティスト写真の撮影の様子を流していました。
 そして映像が終わり、「Let's Go!!」のイントロが流れて6人がステージに飛び出してきました。
 華やかでした。急に舞台が明るくなったような感じがしました。
 人が増えるとこんなに華やかになるもんかな、って思ったくらいです。
 特に新メンバーのNANASEのヴォーカルはすごくよく通っていて。彼女は同じ新メンバーのAYUMIと一緒に過去に別のグループで活動していた経歴の持ち主だそうで、そういうところもあるせいか、即戦力みたいな感じも受けました。でも、あとで聞いた、HIMEKAが涙を浮かべている所とかに気付けなかったのは少し残念に思いました。とはいえ、MCにて明かされたことをまとめると、NANASEとAYUMIのいたグループが脱退者が出たため活動休止になり、そこに新メンバーとして待機していたHIMEKAを加えた3人がパティロケに合流、そしてオーディションで選ばれたARISAは芸能活動が初めてという、そういう体制になったのだそうです。
 この後半部のセットリストはこうなっていて、

11・Let's Go!!
12・イマジンな愛の歌
13・初恋ロケット
14・MIRAIE
15・アゲハ今
16・KASABUTA
17・ROCKIN' HORSE BALLERINA
18・弾丸ハイジャンプ

En1・RAINBOW
En2・セツナソラ

 かなり激しい曲が続くセットリストなのですが、その中で、初舞台のARISAは曲を口にしながら振りをしつつ動いていました。しかし、どうしても動きが小さくて、表情も硬く、芸歴のあるメンバーに比べるとついていくだけで精いっぱいに見えてしまいました。「がんばれ」と声はあげられません。でも、どうしても「がんばれ」という念を送ってしまうのです。しかしながら、彼女は大きな破綻は起こさずに歌い切ったのです。
 
 告知の中でパティロケは「Praty Rockets GT」と改名することが発表されました。
 その発表の仕方は4年前にももクロにZが付いた時とよく似ていて、というか似せたんだろうけど。その瞬間は「改名します!」と画面に出て驚きの声が上がりました。で、そこからパティロケのロゴが映し出されるところなどはももクロの時と似ていて*14年前にそれを見ていた自分は、まさかここでZとかつけたりするんじゃないだろうな、と思っていたらZじゃなくてGTが追加されるということになりました。
 GTって? って感じで客のあいだに微妙な空気が流れ、メンバーも聞かされていなかった様子で、でもそこで「ももクロさんみたい」と言ってFUMIKAは笑いつつも場内をまとめ、最後の曲「セツナソラ」を歌いました。
 Wアンコールの時に橋元Pが登場して説明を行いました。改名や演出はももクロにあやかったこと。GTは「ギャラクシーツアー」の意味だということ。新メンバーについてもいろいろなところに声をかける中で、NANASEとAYUMIの前のユニットの活動停止を聞いて声をかけて、テストを行ったこと。ARISAについては生活環境の変化の必要性が生じることが懸念だったこと。
 
 メンバーのMCを聞いて気づいたことは、新人のARISAを除く5人は、過去に何らかの形で傷を負ってきた子たちだったということでした。メンバーを引き抜かれて放り出された子、脱退者が出て活動できなくなった子、しがらみで自分の希望と反する活動を強いられた子。その子たちがもう一度再起を期そうとして歩き出そうとしています。とにかく、新しいパティロケは賑やかなユニットになりました。新メンバーの色に染められてしまうかもしれません。でも、このままで終われない5人とひとりの新人。「もう誰も抜けてほしくない」。それが今のパティロケなんだと思うと、多少グループの色が変わったりしても受け入れられる、と今は思うのです。
 いわば「傷だらけの飛べないロケット」はもう一度、青空を切り裂いて飛ぶことができるのか? そこも見守っていきたいと思います。

 (前半部のセットリスト)
1・絶対LOVE
2・日常ドリーマー
3・輝くあなたが好きだけど
4・ママには言えない
5・ NO:ID 
6・Shy Shy LOVE
7・臨戦態勢が止まらない
8・Secret Moon
9・Revolution
10・スタートライン

ではまた。

*1:ももクロの時は改名するとか言わなかったから本気でZにすると思ってなかった人もかなりいました。一時的なネタだろうと思っていた人も。

熊井ちゃん「王様のブランチ」でレポーターデビュー。の話

 今日は熊井ちゃんが「王様のブランチ」のレポーターデビューしました。
 午前中の部分では「Berryz工房メンバー」という形でも紹介がなされたようで、そこにベリヲタさんが感慨深きツイートをしていたんで、自分もちょっとセンチメンタルになってしまいました。で、午後からの部分はリアルタイムで見ることができたのですが、パンサーと一緒に谷中・千駄木エリアをロケ。その時はそれほど気にならなかったけど、スタジオに戻ると、やっぱり驚くくらい背が高いことを意識してしまいますね。ちょこっとぶつかり芸を期待したところもあったんですけど、そこはネタかぶりってことになるから自重したのかな。

@ai_risako32 スタジオだと熊井ちゃん

さらにでっかい

https://twitter.com/ai_risako32/status/652703892191383552

しゃべりは相変わらずでしたけど……慣れてきて、よどみなくしゃべったら物足りなく思うのかもしれない。
でも、そうなっても熊井ちゃんには活躍してほしいです。
ではまた。

『武道館』Juice=Juice主演でドラマ化。の話

朝井リョウ ‏@asai__ryo :拙著『武道館』がドラマになります。つんく♂さん×Juice₌Juice×フジテレビ土曜ドラマという座組みです。この内容を実際のアイドルが演じるというのはかなり挑戦的だと思います。2016年の放送前に是非原作も読んで頂けると嬉しいです!http://books.bunshun.jp/articles/-/307
https://twitter.com/asai__ryo/status/651973459799445506

と、原作者の朝井リョウさんもツイートしていましたが、自分が第一報を聞いた時は、早すぎると思ったんですね。だって単行本出たの5月だし、その間にあっという間に決まった感じがして。そして、まさかハロプロでドラマ化するとは思わなくて。映像化するならいろんな女優を集めてユニット組むのかなと思っていて。アイドルにとってはいい内容の話ではないし、いくら朝井さんがハロヲタだからといっても、ハロプロがこれを受けるとは思わなくて。
 だからビックリしました。

 そういうところも含めて期待しようと思うんですけど、どうなんでしょう。

‏@asai__ryo :「武道館」ドラマ化は、内容が内容だけに、主演を務めてくださるJuice=Juiceのメンバーにいわれのない黒い感情が向かないかとその一点が心配です。ですがそれ以上に、実在のアイドルでこの小説をドラマにするという関係者様方の心意気が嬉しい!あらゆる価値観を問う作品になりますように。
https://twitter.com/asai__ryo/status/651977785947197440

あと、実際に放送されたのを見た時の現役アイドルとか関係者の人の感想が聞きたいです。

武道館

武道館

ではまた。

リアル推し手帳を作ってみようか。の話

 こんばんわ。

 さて、27日は娘。さんが熊本でライブということですが。

@gulliverdj 譜久ちゃんが「12年ぶりの熊本でのコンサートです」と言う度にモーニング娘。の歴史の重さが響く…12年ぶりの単独公演って何だよ…今日ステージに立った羽賀ちゃんとか当時1才だぜ…凄いわ… #morningmusume15

 と、ツイッターで流れてきまして、その歴史の重みが伝わってきたのですが、それだけ歴史の積み重ねを感じると1年365日の毎日に何かしらトピックスがあるんじゃないかと思ってしまいまして。
 そんなわけで、日付別にそういったトピックスがあれば書いていきたいなーってことをぼーっと考えてしまったのです。
 と思って浮かんだのが、ほぼ日手帳みたいな1日1ページの手帳なんですが、こういうのって日付入ってるしその年だけのものになっちゃうのかと思うとどうなんだろうとか考えてしまいました。
 とりあえず今は、前につけてて合わなかった見開き1週間の手帳(高橋書店のフェルテ4っていう、セパレート式といわれるB6のやつです)をとりあえず使うことにしましたが、文具店とか回ってみようかなって思っているところです。 
 一応、曜日がなければ日付入りでも、あまり大きくないもの、でもある程度書けるもの、なんてことを考えていますが、なんかそういうものに向いている、おすすめものがあれば教えてくださると幸いです。

 ではまた。

現状。

 お久しぶりです。
 実を言いますと、勤務先だった某書店を7月にやめまして、この夏は司書の資格の取得を目指して、県内の大学で行われた司書講習を受講しておりました。で、先日、すべての授業が終わりまして、成績次第で、資格を取得できることになります。

 実際のところ、仕事量というか責任の増大が心身の負担になっていたことは確かですが、それが生活に釣り合わなくなっていった事の方が大きかったのかもしれません。それで我慢がきかなくなって半ば強引にやめた、というのが実際のところです。
 司書講習を受けたのは、何かの資格といえるものが取りたかったということと、正規採用を目指したかったというのが理由です。といっても、本にかかわる業界は、どこもかしこも厳しい状態であることには変わらないのですね。
 それにしても、この夏の異常な気象や、退職直後に講習に突入するという状況で体の切り替えがうまくできていなかったこと、そして90分5コマ×週6日を約2か月というスケジュール、などが重なりまして、体力も気力も消耗していたようです。
 それでなかなか書こうというモチベーションが上がりませんでした。
 でも、このまま悶々としてても仕方ないので、とりあえず書いてしまおうと思いました。
 しばらく空いてしまうと思いますが、今は少しづつ回復していけばいいかと思っています。
ではまた。