大混乱!の話。

昨日は外出する予定があったので、外出ついでに地下鉄の副都心線に乗ってきました。
とりあえず渋谷に出てと思ったら「混雑の影響で遅れている」とのこと。
その「混雑」というのが夕方のラッシュとかではなく朝のラッシュが夕方まで、という混乱振りでした。それでしばらく渋谷駅にいたんですけど、ホームのはしっこに行くと鉄ちゃん以外にも記念撮影というか、トンネルの中&車両を撮影している方がいっぱい*1。列車の方も行き先が二転三転してて。僕がホームに着いたのが18時前だったと思うんですけど、ホームに停まっている列車の行き先が「和光市行き→小竹向原行き→池袋行き」と変わっていたのは、全体がパニックになったとしか思えない混乱ぶりでした。
最終的に渋谷−池袋での折り返し運転となって直通運転がなくなったので、入ってくる車両はメトロの7000系ばかり。ということで10000系が入ってきたら乗ろう、ということでやっと入ってきた10000系に乗り込み、新宿三丁目まで行きました。
ちょうど乗務員室の後ろに入れたのですが、珍しいのかドアの上のディスプレイを写真に撮っていたり、車両番号とメーカー(日立)の書かれたステッカーを撮影している人もいました。
で、ご案内ディスプレイも「志木ゆき」だったのを、運転士がホームの係員や指令所と思われるマイクで確認を取り、タッチパネルを冷静に操作して「池袋ゆき」に変更。ボタンを押して発車すると、ほとんど自動運転に近い感じでハンドル操作をしなくても走って止まるというか。それだけにドアの開け閉めとかが大変そう。フロントガラスの上にホームのカメラと連動したディスプレイが並んでいるんだけど、駆け込み乗車があるんで、そのたびに開けなきゃいけない感じで操作していたんで、運転士は神経使うんだろうなと思っていました。
 ディスプレイを見てると無理やりな体制でつっこんでくる人もいるし、だけどホームドアと列車の間に挟まれたらもっと危険だから開けなきゃいけないし。それでまた後から突っ込んででくるし。それで遅れたのはありがちな話なんだけど、朝の混乱が夕方まで続くって、やっぱりダイヤに問題があるのかな。

 とりあえず駆け込み乗車はやめましょうとJRがうるさくアナウンスする意味が実感できたように思いますよ。
ではまた。

*1:自分も携帯で撮影したものです